きょうかいせいそう(教会正葬)
キリスト教では、遺体を土に帰すという意味から、土葬が本来の形式である。旧約聖書の『創世記』に記されてあるように、遺体は、土でつくられたものであり、土に還るべきであり、そして、最後の審判に復活すべきものである。したがって正葬は土葬である。 しかし、日本では、市街地での埋葬は禁じられているため、大部分の死者は火葬にされる。このため、火葬の前に、火葬前式をおこなう。葬儀は、教会で行うのが普通である。この場合、カトリックでは、故人の信仰を尊重するたてまえから、信徒の死にかぎられるが、プロテスタントでは、所属の教会や牧師を持たない人、洗礼を受けてない人、教会に未知の人、本人以外の家人が他宗教の人、あるいは自殺した人など、いずれの場合でも、本人の希望や遺言があれば、いずこの教会でも葬儀に立会ってくれる。
参考文献:「葬儀大事典」(鎌倉新書) | yeohoo |