いちぜんめし(一膳めし) |
---|
”ひともりめし、いっぱいめし、まくらめし”とも呼び、枕飾りのとき死者の枕元に供えるもの。故人の使っていた茶碗に、ごはんを山盛りに入れ、やはり故人の使っていた箸を真中に立てたものをいう。地方によっては、団子をそなえるところもある。一膳飯には、必ず水も添えるのがしきたりである。なお、ごはんに立てる箸は、必ず木製のものとされている。団子はいわゆる月見団子(米の粉による)である。ただし、浄土真宗では、これらの飾りつけは行わない。 |
参考文献:「葬儀大事典」(鎌倉新書) | yeohoo |